私の挑戦。

今日、一度に12人。
しかも、時間は限られているという・・・。
まあ、よくいらっしゃる感じのお客様が。
(最初は5人って言ってたのに・・・。)
今までの私だったら、完全に断ってましたね(笑)。
使えるコンロは2台。
4人分のコーヒーを淹れるのが限界のケトルが2個。
外は寒いとは分かっているし、
できれば暖をとっていきたい気持ちも分かるし。
どんどん人数が増えて、
最終的に12人になってしまったので、
断っている暇もなかったんですが・・・。
できる限り、頑張ってみました。
横柄な感じで注文する人もいましたけど(苦)、
絶対に手は抜かない!!!!
と、
決めて。
頑張れました。
最後にはみんな私が一人で必死にコーヒーを淹れているのをみて、
応援の声まで(笑)。
うちの店は、
時間と空間を大切にしたいので、
基本的に“20分しかない!!!”なんてケースは、お断りしています。(特に大人数様の場合。)
その姿勢を変える気は、一切ありません。
でも、今日挑戦してみよう♪と思ったのは、
雑誌の記事を昨日読んでいたから。
もう少し、人に優しくなりたいな・・・。
優しいお店にしたいな・・・。
と、改めて思っていたんです。
4月というのに、この寒さ。
少しでも暖まりたい・・・、とうちに入ってきてくれたなら、
最善を尽くそうと。
その気持ちが、相手に伝わらなくても、
そういう店をやりたかったんじゃん!!!と、改めて。
------------------------------------------------------
人に会う仕事は
会った時に嫌だ、と思ったら
こちらの負け。
まずなんでもいいから
いいところを見つけなさい。
とにかく好意を持って
会う癖をつけなさい。
それが自分の土俵で仕事ができるということになるんです。
------------------------------------------------------
帰り際に、
“美味しかった。”と言ってもらえれば、それで満足です。
ありがとうございました♪