2012年 01月 13日 ( 2 )

泣くのはいい。
でも自分の意思で、涙を止められる女になりなさい。
--------------------------------------------------------------
今観てた、映画より。
小説読んでる時、あんまりこのセリフ頭に残らなかったなあ…。
メモ。



昨年誕生日とコンクール予選通過のお祝いに♪と、
cojiさんご夫婦からいただいたマグカップは本当にお気に入り♪♪
カフェオレを飲んで、
突然私の中でブームとなったラジオを聴きながら、
さっき、少しラジオの音量を落として、
借りてきた映画を観ていました。
ずっと観たかったけれど、松本でやってなくて観られなかった…。
なんで面白そう!!!と思う映画がなかなか上演されないんだろう…。
お店には本もあります♪
春先くらいかな???
これを読みながら電車で奈良井まで通うと、苦手な電車もなぜか平気で、
何度も読み返して、持ち歩いていたら、
店に登場する頃には、もうボロボロになってしまいました…。
今は店のお座敷においてます。
私が阪急電車を使っていたのは、本当に短い期間で。
この物語に登場する区間に乗っていたのは、競馬に行く時くらい(笑)。
特に思い入れのある電車ではないのですが、
でも小説も良かったけれど、
映画も素敵でした。
しかも今映画を観ているうちのリビングは、日差しが一日中入って、
とても気持ちの良い部屋♪♪♪
どうしても掃除、洗濯をしていると数時間があっという間に過ぎてしまうので、
ゆっくり映画を観たりする余裕がないのですが…(泣)。
今日は何となくのんびりしたかったので、
また2度目の再生(笑)。
ウエディングドレス姿の中谷美紀さんを観ながら、ブログを書いています。
最近また電車がしんどいので、
さらにボロボロになりそうですが、店から持ってきて読みながら奈良井へ通おうかな。
そういえばおととい???
旦那さんも私も大好きな俳優さんが出ていた映画。しかも小説を先に私は読んでしまったのですが、とても面白かったので、借りてきて夕飯を食べつつ観てました♪
旦那さんも満足♪の映画だったみたい。
あまり映画の趣味が合わない???というか、
私は静かな邦画が好き。
旦那さんは、とにかく面白いものが好き(←きっとこれはすべてにおいて彼は重要視していて、私はそういうところをすごく尊敬しています。)。
なので、
今までお互い好き!!!という邦画というと、
めがね、
かなあ。。。
あ、“めがね”も観たくなってきた♪♪
でも家を出なくちゃいけない時間も迫っているし、
ピアノの練習も今日はまだしてないし、
さて、困った…。
と、そんなことを思いつつ、
暖かい日差しを浴びて、ゆっくり休日を満喫してます♪♪♪
あ、この本。

話がオペラになってしまったので、
(なってしまった…、という言い方は間違ってますね(汗))
ちょっと中断しております(汗)。
読みたい本も、弾きたい曲も、山積みだなあ。
時間が足りないなあ。
と思う毎日。